テレビ番組の撮影
12月10日に某テレビ番組の撮影を行いました。弊社の日頃のSDGsの取り組みを番組にして頂けることになりました。
また、この日は香港からHKDI(香港デザイン学院)の学生が20名来社され、「サステナブルなブランド開発」について勉強会を開催しました。HKDIはアジア最大のデザイン関係の専門学校で7000名の学生が勉強されてます。
毎年、12月に20名ほど来日され、昨年に続き勉強会を開催致しました。今年のテーマは「カバロス」と「ブルーイサーフクラブ」についてでした。
日本市場では年間40億枚近くの洋服を輸入し、年間30億枚の洋服が破棄されております。更に13億枚の洋服は消費者に渡ることなく破棄されております。
将来可能性のある若者に少しでもサステナブルなファッションに興味を持って頂けることを期待しております。
学生からは2020年のデニムトレンドを3チームに分かれてプレゼンして頂きました。
感動の高い内容に弊社スタッフ一同、関心するとともに勉強になりました(^^)
0コメント