ハイムテキスタイル展示会 終了

【Heimtextil展示会 終了】
人と地球に優しい商品を広めたい。
この10日間、普通には出来ない新しい挑戦を沢山させて頂いてます。昨日で4日のハイムテキスタイルが無事終了しました。



①ホームリネン(新分野)→世界最大の展示会
②欧米アジア(新市場)→世界への大きな第一歩
③快適マルチ機能(新機能)→世界初の機能性
通訳無し、着物着用、時差ボケ続き。

AIやテクノロジーもホントに大切です。でも、人と人との繋がりはもっと大切だと感じます。

何故、今回このような機会に至ったのか?
何故、これだけ前向きに行動してるのか?
何故、「何でも出来る鈴木さん」なのか?

自分ひとりでは何も出来ません。日々、仕事やプライベートで関わるひとりひとりの力を最大限お借りし、貢献していくことが使命なんだと思います。

・忙しい中、ナイスクリエーションをしてくれたhapスタッフ。フジテレビ出演決まりました!
・強烈なバックアップを頂いているお取引先様の皆様方
・正月早々緊急商談。今回の目玉商品を開発頂いた世界一の技術者。
・商品開発を現場で実現して頂くインドネシア工場の皆様
・名もない弊社をCOTTON USA本社に強力に推奨頂き、更に弊社ブランドを支援頂いている福枡様、児玉様
・いつもFBを地味にシェア頂き、香港最強の男達を手玉に取っている康之様
・ファッションサミット香港に私をスピーカーとして推薦頂いたJJ夫妻とHKDIの関係者
・オーガニックコットンの母、いつも尊敬ばかり智恵子様
・多くの心配を掛け続けてる身近な応援団の皆様方
・日経電子版の反響は多大でした!凄腕記者をご紹介頂きました阿部先生
・カンボジア勉強会と称して強烈にカバロスを応援してくれた河合君と参加頂いた皆様方。
・TBSラジオを紹介頂き「何でも出来る鈴木さん」のキッカケになったY様
・sleep tech開発のキッカケを作って頂いたスタンフォード大西野夫妻と紹介頂いたアリケンさん
・いつも皆に癒されてます。時習館サッカー部の仲間と大学時代の仲間達
・A4出口付近2階のカウンター常連の皆様方
・そして、365日24時間応援団長の妻、家族

多くの方々に支えて頂いております。
だからこそ、良い成果を出す責任があります。

これからヘルシンキに移動し、次のミッションを達成して来ます!
引き続き、ご支援、宜しくお願い致します(^^)

COVEROSS®ホームページ(旧)

hap株式会社の快適機能素材「COVEROSS®︎」のオフィシャルホームページは引っ越しました。新しいHPアドレスは下記です。 coveross.jp

0コメント

  • 1000 / 1000